アサヒペットのパピースクールに参加~第1回目の内容~

パピースクールとはどのようなことをやるのか?実際に参加しましたので内容をご紹介いたします。

この記事は子犬の飼育が初めての方、パピースクールの参加を検討している方、口コミが気になる!という方に向けて書かせていただきました。

<この記事を書いた人>

ひなのお母さんです。簡単なプロフィールをご紹介していますのでひなひなネットについてもぜひご覧ください。

アイキャッチ写真:ぽこぽこぶんぶんさん

もくじ

パピースクールとは

まず初めにパピースクールとは何か簡単にご説明いたしますね。

パピースクールとは子犬と飼い主が一緒に参加して、しつけを学んだり子犬同士で交流する教室です。

私はアサヒペットさんのパピースクールに参加いたしました。

アサヒペットさんのパピースクールは1か月間、土曜日なら毎週土曜日、日曜日なら毎週日曜日のようにスケジュールが組まれており、開催の日程はお店によって異なります。

パピースクールには参加できる条件があります。(生後満5か月までなど)

詳細は各スクールに確認してください。

予約

写真:高森さん

アサヒペットさんにひなちゃんをお迎えに行った時に予約をしました。

お迎えが1月の終わりでした。

2月のパピースクールの申し込みだと、お迎えして約10日後からパピースクールが始まるので、ちょっと早いかな?と思いました。なにしろ、飼い主である私達自身が子犬の扱いに慣れなくてはなりません。慣れないうちからスクールは早いかもと思いました。

しかし、3月のスクールだと1ヶ月以上、犬の飼育初心者の私達がひなちゃんのしつけをしなければなりません。

YouTubeやネットでも犬のしつけに関する情報はあります。それらも大変勉強になる思います。

しかし、目の前でプロのドッグトレーナーから教わるとより理解が深まるのではないでしょうか。

そこで、思い切って2月のスクールに予約をしました。

料金と支払い

ひなちゃんをお迎え時に予約をして、支払いは期日までに振り込みです。

<料金:全4回>

✅13,200円(税込)

✅一般の申し込みの方 15,400円(税込)

*一般とはブリーダーさんからや別のペットショップからのお迎えしたワンちゃん

*2021年2月現在の価格です

持ち物

当日の持ち物をご紹介いたします。

✅首輪またはハーネス

✅リード(チェーンを使ったものや伸縮性ではないもの。ハーネスとリードは一体になったものはオススメではない)

✅いつも食べているドッグフード

✅特別なおやつ(チーズやソフトジャーキーなど)

✅混合ワクチン接種証明書

✅狂犬病予防接種証明書(接種済みのワンちゃんのみ)

<首輪>

うちのひなちゃんは、まだ小さくハーネスは合うサイズがなかったため首輪で参加しました。まだ首輪をすること自体が慣れていないため、最初は首を掻いてしまったり気にしている様子でしたが次第に慣れました。

<ドッグフード>

まだふやかして食べさせているけれど、事前に確認したら固いままでも良いとのことでふやかさずに持参しました。おやつはまだ与えていないので無し。

<予防接種証明書>

一応、持参しましたが特に提示は求められませんでした。(狂犬病の予防接種はまだです)

参加者

ひなちゃんを入れて4匹のワンちゃんが参加しました。飼い主はそれぞれ2名ずつの参加で合計8名。

ひなちゃんは11月生まれで1番小さく、他の子達は全員9月生まれでした。

それと、ドッグトレーナーさんが1名。

第1回目の内容

テーマ:遊び咬みをコントロールしましょう

①首輪、ハーネスを装着することに慣らす

②ベーシックトレーニング

③じゃれ噛みの対策

④口から物を離す「ちょーだい」を教える

⑤子犬のご挨拶

宿題も出ます。宿題はトレーニング内容の復習とトイレ日記を付けること。

詳しい内容についてはここでは控えさせていただきますが、簡単にご説明いたします。

①の「首輪、ハーネスを装着することに慣らす」は、まだ着けたことのないワンちゃんもいると思います。うちのひなちゃんがそうでした。怖がらせないように上手に付けるコツを教えてくれます。

②の「ベーシックトレーニング」はアイコンタクトの練習やオイデ。

③の「じゃれ噛みの対策」。子犬はじゃれて嚙みつくことが多いですよね。遊んでいて手や足をガブっとされてしまう事も多いです。じゃれ噛みを上手くコントロールする方法を教えてくれました。

④「口から物を離す。ちょーだいを教える」は、噛みついたものを離さないワンちゃんも多いと思います。ひなちゃんもこれがヒドイです^^; 「ちょーだい」のコツを教えてくれます。

⑤の「子犬のご挨拶」。子犬達が触れ合う大切な時間です。

参加してみた感想

主人と二人で参加しましたが、「参加して良かったね。勉強になったね。」と二人の意見は一致しました。

そしてひなちゃんは、まだ3回目のワクチン接種が終わっていないためお散歩に出ることが出来ません。

*抱っこして10~15分、お散歩に連れて行ってOKだとドッグトレーナーさんから教えていただきました。)

ひなちゃんがペットショップに居た時は、他のワンちゃんや来店するお客さんと触れ合う機会がたくさんありました。

しかし、我が家に来てからは他のワンちゃんや他人に触れ合うことがなかったため、パピースクールに参加した3匹のワンちゃん、飼い主さん達、トレーナーさんと触れ合えたことが本当にひなちゃんにとって良い経験だったと思っています。

パピースクールは私達、飼い主が「しつけ」を学ぶ場でもありますが子犬達が「社会性」を学ぶ場でもあります。

小さいうちに、色んな人や色んなワンちゃんと触れ合うことにより豊かな社会性が身に着くようです。

まだたった1回の参加ですが、大変勉強になりました。

時間は1時間ぐらい(少しオーバーして1時間半ぐらいでした)ですが、とても内容が濃く、ワンちゃんや子犬の飼育が初めての飼い主さんにとってはとても大切な時間になると思います。

「パピースクールってどうなのかな?」と思っている飼い主さんはぜひ、参加してみてくださいね^^

続きは下のリンクからご覧いただけます。

パピースクール第2回

パピースクール第3回

パピースクール第4回(卒業式)